上場企業・上場会社情報
FXを取り扱っている証券会社
FXは、「サイバーエージェントFX」などのFX専門業者の他に、証券会社や銀行、外為専門業者など多くの会社が取り扱っています。ここでは、数多くあるFX業者の中から、「証券会社」として知られる主な会社をピックアップして紹介します。
「くりっく365」に参加する大手証券会社

FXを取り扱う証券会社では、東京金融取引所(くりっく365)に上場する会社と大阪証券取引所(大証FX)に上場する会社に大別できます。
「くりっく365」は、2005年に開設された日本初の公的な取引所による外国為替証拠金取引所です。その「くりっく365」には、日本を代表する証券会社も参加しています。例えば、日本最大手の証券会社である野村證券の「野村ネット&コール」が扱っている「ノムラFX」があります。「ノムラFX」は、豊富な通貨ペアが特徴で、対円のペア通貨は9通貨が用意され、中小規模の会社では取り扱っていない南アフリカランドや香港ドルという通貨も取引できます。「米ドル/ユーロ」を始め、「豪ドル/米ドル」などの外貨同士の通貨ペアも取り扱っています。また、スプレッド以外の手数料もかからないなど大手証券会社の中でも敷居が低く、サービスが充実しています。
業界第2位の大和証券も「ダイワ365FX」という商品で「くりっく365」に参加しています。ダイワ365FXは、なんと言っても通貨ペアが26種類とFX会社の中でも最多規模の通貨ペアが用意されているところが特徴です。また、「米ドル/日本円」「ユーロ/日本円」「豪ドル/日本円」といった主要3通貨ペアにおいては、呼び値の最小変動幅を0.5銭刻みにするなど、細かいスプレッドに対応しています。
その他にも、「くりっく365」には、岡三オンライン証券やカブドットコム証券、GMOクリック証券などの証券会社が参加しています。